2025年5月3日、ダンス&ボーカルグループの東京女子流が解散を発表しました。
解散の理由について、はっきりとは語られていませんが、不仲だったのでしょうか?
他に理由があったのかどうかが気になりますね。
そこで今回は、「東京女子流の解散理由5つ!不仲?結婚や別のキャリアを考えている?」をテーマにご紹介していきます。
この記事でわかること
- 東京女子流の解散理由として考えられるもの5つ
- 東京女子流のメンバーは不仲だったのか
- 東京女子流の解散までの活動内容について
東京女子流が解散を発表!
2025年5月3日、4人組ダンス&ボーカルグループ「東京女子流」が2026年3月いっぱいで解散することを発表しました。
4人組ダンス&ボーカルグループ「東京女子流」は3日、公式Xで解散を発表した。
引用元:スポニチ
公式Xでは、メンバー4人がそれぞれ、直筆のメッセージを公表しています。
突然の発表となったため、SNSでは驚きの声が上がっているようです。
東京女子流はなぜ解散となったのでしょうか。
東京女子流の解散理由5つ!
東京女子流の解散理由については、はっきりとは語られていませんが、
- 結婚や別のキャリアを考えている
- メンバーの方向性の違い
- ブレイクしなかった
- ライブで空席が目立っていた
- 運営の方針
以上の5つの理由が考えられるのではないでしょうか。
結婚や別のキャリアを考えている
東京女子流のメンバーの年齢は2025年現在、20代後半に差し掛かっています。
そのため、結婚を考え始めていてもおかしくないですね。
また、グループでの活動ではなく、ソロとしての活動や女優などの道を考えているのかもしれません。
メンバー全員が、自分の人生を改めて見つめ直した結果、解散という結論に至ったとも考えられますね。
メンバーの方向性の違い
東京女子流は2015年から、「アイドル」から「アーティスト」へ路線変更しました。
それによって、アイドルフェスとアイドル専門誌には出演しない方向に決定しています。
そのような路線変更は、ファンの離脱にもつながり、メンバーにとってもモヤモヤするきっかけになったのかもしれません。
その路線変更から10年くらい経っているので、直接の解散理由としては考えづらいです。
ただ、不満の一つにはなっていた可能性は考えられますね。
ブレイクしなかった
東京女子流は実力があり、パフォーマンスに対する世間の評価は高いようです。
YouTubeチャンネルに投稿されているMVへも、「最高」「アイドルとアーティストとしてのバランスが絶妙」など絶賛する声が多く見られました。
しかしその一方で、コンセプトや方向性があいまいだったり、プロモーション不足のために新規のファンが獲得できなかったようです。

最近はテレビ出演もなかったもんね…
そのため、ブレイクに繋がらず、解散と判断せざるを得なかったのかもしれません。
ライブで空席が目立っていた
東京女子流は2012年に、当時最年少で武道館単独公演を成功させた実力があります。
しかし、最近のライブは空席が目立っていたとの情報がありました。



東京女子流に限らず、ライブの集客は難しいみたいだけどね
ファンにとっても、ガラガラな客席を見ると不安になりますよね。
ライブに関しても、プロモーション不足だったのだと思われます。
ライブ集客に失敗すると、メンバーの自信を失うきっかけにもなり、解散することになったのかもしれません。
運営の方針
東京女子流の解散理由は、運営の方針だったのかもしれません。
グループの解散の理由として、資金不足など、経営面での問題も解散の一因となることもあるようです。
運営側が新しいタレント育成や別のビジネスに力を注ぐということになれば、長年活動してきたグループを解散させて新体制へ移行することになると思われます。
そのような事情が、今回の解散の裏にある可能性も考えられますね。
東京女子流は不仲だった?
東京女子流が解散する理由の一つに、「メンバーの不仲」が考えられましたが、それは違うのではないかとの結論に至りました。
東京女子流は、今回の解散発表と同時にメンバーの直筆メッセージをXに投稿しています。
その中で、
- メンバーの事が大好き
- このメンバーじゃなかったらここまで活動できなかった
という、メンバーのことを大切に思っていることが分かる言葉が書かれていました。
東京女子流 庄司芽生より皆様へ pic.twitter.com/rijNXeaYyT
— 東京女子流 (@TokyoGirlsStyle) May 3, 2025
東京女子流 中江友梨より皆様へ pic.twitter.com/SpFqSQJSP1
— 東京女子流 (@TokyoGirlsStyle) May 3, 2025
東京女子流 新井ひとみより皆様へ pic.twitter.com/PzRNlz7b9G
— 東京女子流 (@TokyoGirlsStyle) May 3, 2025
東京女子流 山邊未夢より皆様へ pic.twitter.com/CKxbdhpvMo
— 東京女子流 (@TokyoGirlsStyle) May 3, 2025
以上のメッセージから、不仲ではなかった可能性が高いですね。
東京女子流の解散までの活動内容は?
2025年5月現在、ラストライブの他にも、多くのライブやイベントが予定されているようです。
詳しくは、東京女子流の公式サイトをご覧ください。
→東京女子流公式HP
解散する日まで、4人全員で活動していくようなので、応援していきましょう!
東京女子流の解散に対する世間の声は?
東京女子流の解散発表に対して、世間ではどのような声が上がっているのかを調べてみました。
東京女子流の解散は喪失感があるな。この国のアイドルファンを自称する人間ならば誰しもが思うところがあるはず。
— かむい (@tororoten) May 3, 2025
「東京女子流の解散は喪失感がある」とのことでした。
ほかにも、「東京女子流、解散か…」というような声が多数あり、まだ受け入れきれていない方も多いのかもしれません。
まだ、解散までは1年近くあるので、今後の東京女子流の活動を応援していきたいですね。
メンバーにとっても、悔いのないように残りの活動期間を走り抜けてほしいです。
関連記事はこちら
- 【なぜ?】#2i2の解散理由7選!青木りさの卒業や脱退が原因?