2025年7月23日に、長野県松川町JR飯田線・上片桐駅で火災が起こりました。
現場の様子や被害状況が気になりますね。
この記事でわかること
- 火災となった場所
- 火災の現場の状況・現場の様子
- 火災現場のリアルタイム動画や画像
- 火災の現場の被害
- 火災の原因
【火事】長野県松川町JR飯田線・上片桐駅で火災が発生
2025年7月23日6時57分頃、長野県松川町のJR飯田線・上片桐駅で火災が起きました。
「列車の車両の床下から煙が出ている」と通報があったようです。
火災の起きた列車は、飯田線の特急「伊那路号」や身延線の特急「ふじかわ号」などに使用される373系とみられるそうです。
乗客は駅の外に非難したとのこと。
怪我人の情報は今のところありませんでした。
【火事】長野県松川町JR飯田線・上片桐駅の場所はどこ?
長野県松川町JR飯田線・上片桐駅で発生した火事で、上片桐駅の場所はどこだったのかについて調べてみました。
【火事】長野県松川町JR飯田線・上片桐駅の火災の出火原因は?
出火原因については今のところ明らかになっていません。
消防による消火活動や原因究明が行われるかと思われます。
火災現場のリアルタイム動画や画像
SNSでは、複数の目撃情報が投稿されていました。
これ373系?
— くるにい (@kuruni_313) July 22, 2025
車両の底面が燃えてるがヤバいなこれは https://t.co/5zzuDt5xAE
今朝、飯田線乗ったらブラが燃えたような匂いが車内に充満して気持ち悪くなった?窓の外から白煙も出て気持ち悪くなった?車両点検始めたらしい
— 🤓究極の地元民🤗 (@furusato779) July 22, 2025
投稿されている画像を見てみると、車両の下に炎が見えますね。
また、実際に電車に乗っていた方によると、「車内に燃えるような匂いが充満していて、窓の外から白煙が出ていた」とのことでした。
「気分が悪くなった」という方もいたのではないでしょうか。
引き続き、何か情報があれば追記していきます。