2025年4月21日にスタートするドラマ「あなたを奪ったその日から」。
物語に登場するキャストが明らかになり、相関図が気になります。
また、原作は漫画なのでしょうか。
公式サイトのあらすじで「図らずも誘拐」とは、どんな意味が込められているのかについても考察しました!
そこで今回は、「【あなたを奪ったその日から】相関図!原作は漫画?あらすじが意味深すぎる!」をテーマにご紹介していきます。
この記事でわかること
- 「あなたを奪ったその日から」の相関図やキャスト
- 「あなたを奪ったその日から」に原作の漫画はあるのか
- 「あなたを奪ったその日から」のあらすじが意味深すぎることについて
【あなたを奪ったその日から】相関図やキャスト!
「あなたを奪ったその日から」の相関図やキャストをご紹介します。
相関図
-1024x619.png)
キャスト
- 北川景子(中越紘海役)…3歳の娘を食品事故で亡くし、復讐を計画
- 大森南朋(結城旭役)…食品事故の原因となった惣菜店の社長
- 仁村紗和(東砂羽役)…事故ではなく事件だと疑っている記者
- 平祐奈(梨々子役)…結城旭の長女
- 阿部亮平(玖村毅役)…梨々子の家庭教師
- 水沢紳吾(鷲尾勇役)…惣菜店の料理責任者
- 中原丈雄(木戸雅人役)…旭の上司で元妻の父
- 鶴田真由(木戸江身子役)…旭の元妻
- 筒井道隆(望月耕輔役)…旭の部下
- 小川李奈(野口初芽)…紘海の隣人
- 原日出子(小石川雪子)…紘海の職場の園長
【あなたを奪ったその日から】原作は漫画?
最近は原作が漫画のドラマが多いですよね。
漫画があれば、ドラマ放送前に読んで予習してみたいという方もいたかもしれません。
しかし、残念ながら漫画はないとのことでした…!
原作はなく完全オリジナルストーリー
「あなたを奪ったその日から」の原作はなく、完全オリジナルストーリーです。
主人公は、子供を失い復讐をする母親という役どころで、現在2児の母となった北川景子さんが演じるそうです。
そして、主人公の復讐相手は大森南朋さんということで、既に豪華なキャストだなといった印象ですね。
また、脚本は池田奈津子さんです。
池田奈津子さんが脚本を担当した作品は、
- 黒の女教師
- アルジャーノンに花束を
- 砂の塔~知りすぎた隣人
- 君と世界が終わる日に
- アキラとあきら
などがありました!
他にも色々な作品の脚本を担当していたようですが、聞いたことのあるドラマや映画が多かったので今回のドラマも期待できるのではないでしょうか。
【あなたを奪ったその日から】あらすじが意味深すぎる!

中越紘海は、11年前に惣菜店が起こした食品事故のために娘を亡くし、その惣菜店の社長・結城旭を恨んでいました。
そして、復讐を計画していたとのことですが、結城旭の次女を「図らずも誘拐」してしまうようです。
食品事故で子どもを失った母親・中越紘海(なかごし・ひろみ)が、事故を起こした惣菜店の社長・結城旭(ゆうき・あさひ)を恨むなか、図らずも旭の次女・萌子(もえこ)を誘拐してしまう。旭に同じ苦しみを味わわせることで復讐を果たそうとする紘海だったが、その誘拐には大きな誤算があった…。
復讐を計画していたにもかかわらず、「図らずも誘拐」することになったというのはどういう意味なのでしょうか…
図らずも誘拐のワケとは?
紘海が元々計画していた復讐というのは、誘拐ではなかったのかもしれませんね。
他の方法で復讐しようと思っていたところ、たまたま旭が次女から目を離したため、突発的に誘拐することになってしまったのではないでしょうか。
旭のせいで娘を失ったということで、旭からも娘を奪い、同じ悲しみを味わわせようとしたようです。
また、この誘拐には大きな誤算があったとのことで、何が起きるのかも気になりますね。
紘海は、突然娘を失った旭の気持ちを思うと心が痛くなって後悔するということなのでしょうか。
それとも、誘拐していることを誰かに知られてしまい、思っていたよりも早く警察に追われることとなるという可能性も考えられます。

旭の娘に愛情が湧くということもある…?
さらに、食品事故について追っている記者もいるようで、単なる事故なのか、または事件なのかも明らかになると思われます。
紘海と旭は子供を想う親として、事故や事件を起こしたこととどう向き合うのでしょうか…
物語はどんな展開になるのか、放送開始を楽しみにしていましょう!
関連記事はこちら
- 【あなたを奪ったその日から】撮影場所はどこ?保育園や惣菜店などロケ地を考察!
- 【あなたを奪ったその日から】1話のネタバレ!感想や考察も!